ブルベ600 その⑤
150線の海沿いで完璧に潮風&強風で立ち尽くす私
だが立ち尽くしていても仕方ありません
平坦ですが時速10km…
心の中でつぶやきながら前へ
私はノロマなカメじゃない!
そして、ようやく150線の海沿いゾーンを抜けて再び国道1号線に入りました
すっかり潮風にやられた私は廃人になっていましたが、この後テンションが上がる出来事が!
それは明治のトンネルを通ったこと
明治のトンネルとは静岡市と藤枝市 岡部の間にある「宇津ノ谷峠」(うつのやとうげ)の、旧東海道にあるトンネルで、ちょうど2市の境界線上に位置するトンネルとなっています
実はこの場所は明治・大正・昭和の3時代に渡り掘られたトンネルが現存するのです
看板には三世代のトンネルが分かりやすく絵で表してくれてました
明治時代に作られたことを想像しただけでテンションが上がりましたね
他のブルベの方達もここで記念撮影してたりして、ちょっとした休息な時間でした
そして17時50分に通過チェックのセブンイレブン御前崎港店に到着
残り356km
頑張れアキカズ!
負けるなアキカズ!
折り返しの浜名湖まであと少しだ!
次回へつづく
最後まで読んで頂きありがとうございます
ブログランキングに参加してるので
下の画像をポチっとしてもらえると幸いです