ブルベ600 その②
朝5時に出発し、PC1を目指す一同
とりあえずPC1まではノントラブルで行きたいところ
と思ってた矢先にブルベの神様はちょっとした意地悪を仲間のYさんにしてきました
なんとリアのシフトワイヤーがちぎれるというアクシデントに∑(゚Д゚)
変速が出来なくなってしまいました
強制インナートップ縛り💦
私ならリタイアを考えるところですがYさんはトレーニングと言って、とりあえずPC1まで行くとのこと
さすがキャノンボーラーは言う事が違う!
…で、なんとか3人とも無事にPC1に到着
補給タイム
7時20分
自転車屋が開店する時間までまだまだ💦
補給中に自転車屋を探し
なんとか小田原近くに9時に開店するお店を発見!
ん〜、10時まで待てば選択肢が広がるのですが、
実はブルベには各チェックポイントに制限時間が設けられているのです
それなので10時までなんて待ってられない
かと言って小田原より先は峠ゾーンになるのでロードバイクのシフトワイヤーを取り扱ってるお店がある保証はない
そもそもトップギアで熱海峠を越えるのは至難の業
果たして仲間のYさんはタイミング良く自転車屋に寄ってシフトワイヤーを交換することが出来るのか?
ブルベを続行することが出来たのか?
次回へつづく
最後まで読んで頂きありがとうございます
ブログランキングに参加してるので
下の画像をポチっとしてもらえると幸いです