2月のライドその⑦ハルヒル試走



ハルヒル試走に行ってきました!
ハルヒルって?
初めて、この単語を聞いた時は涼宮ハルヒ的な何かと思いました(笑)

当然、試走というからにはエントリーしております。
場所は高崎
自宅から100kmほど
向こうでビール飲んで輪行で帰ってこよう!
そう思って自走で高崎まで行ったのが間違いでした。あんな結果になるとは…

朝5時…
田園調布駅の前でパチリ📷
さて、出発です


この夜明けの瞬間がたまらなく好き
夕陽よりも朝陽かな
だから早起きは全然、苦じゃない



なにもないところを走ってると…


自転車用の有料道路w
こんなのがあるなんて初めて知りました


どじょう?の口に20円入れるようです
20円入れても特に変化なし(笑)
先を急ぎましょう

あら?
偶然、サイボクハムの前を通りました。
ここも前々から来てみたかったところ


時間ぎ早すぎて、まだお店やってませんでした(笑)
今度、仲間と来てみたいです。
仲間?
今、これを読んでくれてるあなたですよ(^-^)





夏目友人帳的で癒される

無事に高崎入り


…で、ハルヒル計測スタート地点と思われるところでパチリ📷(群馬バス榛名営業所)
ここからヒルクライム開始!
ハルヒルスペック
①榛名湖コース 総距離16.1km (計測距離 14.7km・平均斜度 6.0%)
②榛名神社コース 総距離11.6km (計測距離 11.4km・平均斜度 5.2%)
③初心者コース 総距離6.7km (計測距離 6.5km ・平均斜度 4.6%)
今回は①の榛名湖コースを試走
ヒルクライム中は写真撮れないのが残念
あれ?

あれれ?

写真撮れてる
そう、まさかの残り2kmで脚がつってしまい、脚付きしてしまいました(>_<)
こんな感じで榛名山は残り◯◯kmと標識がありましす
榛名神社を過ぎてからが本当、きつかった💦


そして開き直って写真撮影タイム
路肩には残雪があるものの路面には全く雪はなく、とても走りやすかったです(2月下旬)

男根岩ってwww
ちょろっとちんちん
とか可愛いらしいネーミングすればいいのに

無事に自転車押しながらゴールの榛名湖に到着
N実さんから榛名湖の榛名亭の舞茸うどんが美味しいという情報をいただいてましたが、お店見つからず…
代わりにロマンス亭でランチを美味しく頂きました



ここの舞茸うどんも絶品でした✨

無念の脚付き…
君をちゃんとクリア出来た時に愛車と一緒に写真を撮らせてもらうよ

一つ言えることはヒルクライム前に100kmとか走っちゃダメだわ〜(笑)
おしまい