週末の出来事(2015.12.12〜13)



明治神宮外苑のいちょう並木までお散歩ライドに行ってきました!
土曜日の天気予報は雨…
走れないな〜
ライド企画もないな〜
と諦めていたのですが天気予報が曇りに変わってる!
という事で前々から明治神宮外苑のいちょう並木を激写したかったので、朝早くから出発(^o^)/

朝7時くらいということもあり誰もいない!
チャンス!
じっくりと撮り続けて中々、満足いく写真が撮れました(≧∇≦)

その後は明治神宮外苑をプラプラ
日曜日はサイクリングロード化するみたいですね!
初めて知りました。
さてお次はどこに行こうか迷いながら走っていると急に前輪がボコボコし始めて真っ直ぐ走れなくなりました💦
パンク?
いや、空気は減ってないな〜
実際、タイヤはこんな感じ⬇︎

慌てて家に帰り師匠に聞いてみると、こんな解答が!
師匠「それは内部でワイヤーが千切れてしまった内部パンクです。そのまま走っているとでこぼこしている出っ張った箇所のゴム部分が剥がれてバースト(パンク)しますよ」
とのこと!すぐに取り替えました(^o^)/
さよならシマノちゃん
こんにちわルックちゃん

カッコイイ✨
さて、筑波山に備えて早めに寝るとしよう
おやすみなさいzzz
と寝ようとしたところ天候不良の為、中止との連絡が(T_T)
それでも次の日、朝早く起きてしまうのはロードバイク乗りの悲しい性
パンターニを観に行こうと友達を誘うも空振り
悶々と携帯をイジってると師匠が新しいロードバイクを購入するという事で一緒に相模大野へ!






このイトイサイクルさん、名店中の名店なのです!
めちゃめちゃ面白い店長で、じゃんじゃん値引きしてくれるんです!創業100年なのだとか‼️
…で、師匠は何を買うんです?
これ!

ド、ドグマ!!!!!
私のロードが3台は買える💦
しかもホイールは…

DURAのC50💦
なんか金銭感覚が💦💦
ハンドルは何にしようかな〜って

カーボン💦💦💦
コンポは…
DURAの電動💦💦💦💦💦
なんか、ため息が出てきました(笑)
流石、経営者は違うな〜

右が店長さん
そんなこんなで楽しいお買い物をし、帰りの道中、サイクルカフェ経営の話で盛り上がり帰路に着きました。
サイクルカフェかぁ〜
脱サラもそんな遠くないのかもしれない(笑)
なんてね
最後に店長からシマノカレンダーを頂きました。
ありがとうございます(≧∇≦)

おしまい