ブルベ200達成〜2つの違い〜
ブルベ200km達成してきました!
日時: 2016年3月27日(日曜日)
スタート時間: 6:00
スタート場所: 東京都稲城市大丸公園
ゴール場所: スタート場所と同じ
距離: 200km
制限時間: 13時間30分
5:00 受け付け開始
5:30 ブリーフィング
5:50 車検開始
6:00 スタート
この日は本当は仲間3人で走る予定が二人とも用事で参加出来なくなり、ぼっちブルベとなることに>_<
前回のブルベ300と今回の違う点は2つ
1つはキューシート問題
↓
前回はキューシートが邪魔でダンシングが出来なくて、坂で苦労したのでトップチューブバッグを取り付けてiPhoneを入れる所にキューシートを入れました!
大容量バッテリも入れられてガーミンと携帯を充電しながら走れるし一石二鳥✨
結論から言うと大正解でした!
そしてもう一つはヘルメットにヘッドライトを付けました
これは翌週のブルベ400用の夜間時にパンクした際に両手を使えるようにする為だったのですが…
結論から言うと大失敗でした!
スタート地点に行くまでに頭が重くて、とてもじゃないけど走れないと思って外しました(笑)
変わりに予備で携帯してた100均のライトを付けてみる
これでいいんじゃない?(笑)
といことで、この2つの違いでブルベ200スタート!
第1PC到着
第2PC到着
チェックポイントの笹子駅にて、証拠の切符を購入
第3PC到着
無事に完走しました!
…で、また、かじってしまいました(笑)
明るいうちに終われて良かった〜
このあとは都内をちょろっと回って買い物して帰宅
う〜ん、えてしてブルベのブログというのはコンビニの画像ばかりになってしまうなあ〜💦
まあ、仕方ないか(笑)
おしまい
最後まで読んで頂きありがとうございます
ブログランキングに参加してるので
下の画像をポチっとしてもらえると幸いです