飯能ライド(聖地カフェキキ)
飯能ライドに行ってきました!
いつも通り丸子橋から出発
途中、カツ屋で朝食
美味しくいただきました!
順調に多摩川を進み、先ずはカフェキキさんへGo!
坂登り丼?
いいえ、初のカルボナーラを頼んでみましたよ。
やばい!
やばいやばい!
いい意味でやばい!
うますぎる!!
今までの人生で一番うまいカルボナーラと出会いました!
当分、ハマりそうです(≧∇≦)
…で、お腹を満たし何処を登ろうかな〜と迷ってると自転車サークルの方々と意気投合し、一緒に子の権現に行くことになりました。
カフェキキのマスターとパチリ📷
4月8日現在、カフェキキの奥様が身内の介護で暫くは戻れないとのことで、マスターお一人でお店を切り盛りしてるそうです。手が回らなくてスポーツドリンクのサービスがなくても皆さん文句は言わないであげてくださいね。っていうかカフェキキさんに行く人は皆いい人だと思うので、そんな人はいないと思いますが。
…で、今回も無事に足つき無しで登る事が出来ました(≧∇≦)
なんと!
頂上にバイクラックが設置されていました
そんなバナナ
2015年の年末には無かったのですが、いつのまにか設置
…ということはここまで自転車で登ってこないと子の権現を制覇したとは言えなさそうですw
さて、お次は天目指峠へGo!
ここも来てみたいと思っていたので、来れて良かったです。うれピギャース(≧∇≦)
久しぶりに飯能に来ましたが、自分でもビックリするくらい終日ワクワクしっ放しでした(笑)
やっぱり飯能はいいね!
飯能の聖地とも言えるカフェキキさんにも行けたし満足な1日でした✨
おしまい
最後まで読んで頂きありがとうございます
ブログランキングに参加してるので
下の画像をポチっとしてもらえると幸いです