2月のライドその①都内ウロチョロ

3日どころではない。
1カ月ぶりのブログ更新(笑)
ライドの度にブログを更新するとか本当、皆すごいなあ〜って思ったりラジバンダリ
では2月のライド その①


この日は都内をウロチョロ
裏尾根→鉄人→Rapha→葛西臨海公園→お台場
でした。

裏尾根に行こうと多摩サイで矢野口へ
二子玉川を過ぎたあたりで一度、歩道橋を渡る為に自転車から降りないといけない所があったのですが、その手前の回避用の道が舗装されていたのでパチリ📷

分かる人は分かると思いますが奥の橋の所で一旦、降りないといけなくて地味に面倒だったりしました。でも舗装されたおかげで、もう降りる必要はなさそうです。

そして裏尾根の入り口に到着

はい、いきなり激坂なんですよね汗

ふぅ〜

くじら橋でパチリ📷
ふとLINEを見てみると仲間が鉄人にいるらしい。
まさかの裏尾根、くじら橋で切り上げて立川に行くことにしました。

鉄人到着

ブレ取りをしてもらっていました。スポークが結構、緩んでたみたいです。本当、ここに来る度に色々と勉強になります。
そして先生と別れ、暇を持てあました私は…

結局、Raphaに来ちゃいましたm(_ _)m











春物の新作が続々入荷してました。

で、師匠とお揃いにしようと私も購入

まっすぐ帰ればいいものを走り足りなかった私は葛西臨海公園まで、ひとりナイトライドを決行

観覧車をバックに写真を撮ろうっと!

ん?
もしかして!

おぉ!
観覧車でホイールのLED化に成功(笑)
気を良くしてお台場にも行ってみることにしました。

夜ガンダムは青いのね

なんか16歳の時に単車の免許を取ってお台場に来た時を思い出しました。確か20年前もこの辺で写真撮ったなあ〜って。あの頃は“写るんです”でしたね。
今の若い子は知らないんだろうな〜。フラッシュ付きの写るんですが発売された時の衝撃を…。

そして締めはやっぱりラーメンなのです



ライド後のラーメンって本当、幸せすぎ。
もうご褒美無しじゃ走れないって思った夜でした。
そんなワガママを貫き通した結果、月末には5km増しのワガママボディになってしまったことは、この時はまだ誰も知らない
おしまい