ハンドメイドバイシクル展(2015.1.24)

ハンドメイドバイシクル展とは…
簡単に言うと…
本当、簡単に言うと…
オーダーメイドの自転車を紹介するイベントです。
【補足】今回は日本、海外合わせて44社のビルダーが集まり、斬新で独創的な自転車やパーツを展示してました。
全ては撮りきれなかったので一部をご紹介していきます。

11:30頃 皇居到着

初めて武道館の前まで来ました。
こういうのを撮るとロードバイクと一緒に撮りたいな〜と自然に思ってしまう自分がいます。今まで写真なんて全然、興味なかったのに(笑)
ちなみにこの日は電車でございます。

開催地の科学技術館に到着!

一応、駐輪場が設けられていましたが盗難、怖いですよね…。なので私はイベント系は必ず電車にしてます。

なんと無料で入れちゃうんです!












ケルビムさんの製造工程が順番に説明されていて勉強になりました!


ロードバイク以外の自転車も展示されています。







はい、私が前から欲しがってるレーコンさん(≧∇≦)
青いのがあるのは初めて知りました!




GOKISOハブが気になる友人のJさん
100万近いハブを触りましたが永遠回ってました。20分くらい止まらないんですって∑(゚Д゚)



…で、お目あてのケルビムさん





これ、すごくないですか?
なんかトリックアートを見てるみたいです。
この日、社長の今野さんがいらっしゃいました。

サドルもオーダー出来るんですね〜

もう一つのお目あてのMAKINOさんです。
納車まで4ヶ月くらいかかるそうで、自分の誕生日の7月までに間に合うな〜って思ってしまう自分がいたり…
そう、全く購入なんて考えてませんでした。
でも、実際に見てしまうとダメですね…。
今はクロモリさんのことしか頭にありません(笑)

そんなこんなでビルダーさんの貴重なお話も聞けて、私たちは九段下で定評のあるラーメン屋さんに向かいました!



一言で言うと上品な味です!
あっさりしてて何杯でもいけちゃいそうな、ハズレなしのラーメンなので九段下に来た際には是非!
天雷軒
満腹になったところでJさんの提案で…

表参道のケルビムさんに来ちゃいました!
しかも、この店頭に置いてあった子を試乗させてもらいました!!
初めてクロモリに乗ってみましたが…
第一印象は真っ直ぐ進むって感じでした。
じゃあ、今のロードは真っ直ぐ進まないのか?というわけでもなく…
う〜ん、なんて伝えたら良いものか…
より真っ直ぐ進むって感じで💦
とりあえず…
ケルパンはいいぞ!





ケルビムさんは納車まで8ヶ月から1年位かかるそうです。今、頼んだら自分へのクリスマスプレゼントかな〜って思ったり…。




…で、結局Raphaるというwww
正直、クロモリの知識が全く無くて、なんならオーダーメイドのことも全然なので、まだまだ色々と調べないとな〜
ケルビムさんを試乗した時、しまなみ街道で初めてロードバイクに乗った時の感動を通り越したなあ〜
なので、とりあえず今はクロモリさんのことしか頭にありません(笑)
おしまい